4/19(月) 14:10配信 日刊ゲンダイDIGITAL
お笑いコンビ・ハリセンボンの近藤春菜(38)が予想だにしていなかった事態に慌てているという。
この3月に「スッキリ」(日テレ系)を卒業した春菜だがソロとしての活動スケジュールはスカスカだというのだ。以前ならば休みは年に数日取れるか取れないかの超売れっ子だったが、気が付けば地上波のゴールデン&プライム帯のレギュラー番組は0本。テレビで春菜の姿を確実に拝めるのは“ハリセンボン”として出演する「幸せ!ボンビーガール」(日テレ系)と「ニンゲン観察バラエティ モニタリング」(TBS系)の2番組のみになってしまったのだ。その理由は想像に難くないという。芸能プロ関係者が声を潜めてこう話す。
■専属エージェント契約&若手の突き上げに苦戦
「吉本興業とマネジメント契約を解消し専属エージェント契約に切り替えたことと無関係ではないでしょう。吉本にとって、専属エージェントでの売り上げは1割ほどの利益しかありません。これではマネジャーの人件費すら厳しい状況で、積極的な売り込みなどの営業をしなくなるわけです」
当初は、専属エージェントは自らが営業し仕事を取ってきた場合は、莫大な収入になるというメリットが想定されていた。しかし春菜はある大きな計算間違いに気が付かなかったというのだ。
「やはり、人気は、吉本興業という看板があったからこそ成立していたということもあったのではないでしょうか」(放送作家)
https://news.yahoo.co.jp/articles/6dc10510dace812f5369885b5ae8d3d3e9e59dbc
「“3時のヒロイン”“ぼる塾”など、旬の若手がわんさか出てきているんです。こうした若手に対し、渡辺直美やゆりやんレトリィバァらは生き残りを懸け、必死になっているなか、春菜は『スッキリ』に出演していたせいで女芸人としての精進を怠った。厳しい言い方ですが、いまさらお笑い界に春菜の席はありません」(前出の放送作家)
さらに、春菜を巡っては仕事の激減とともにこんな話も囁かれている。
「春菜といえば芸人仲間よりも、女優やサッカー選手らとの“春菜会”などといわれる幅広い交流で有名だった。しかし、仕事の減少と共に潮が引くように皆、離れていったそうです」(事情通)
春菜が再び表舞台に復帰するためには“ハリセンボン”としての話芸を磨くなど原点に戻るしか方法はなさそうだ。
そもそも春菜会とかいうものが成り立つのがおかしいだろ。おっさんみたいなおばさんだし、ごり押しだったんじゃね?俺的には阿佐ヶ谷姉妹の方が好感度高いし、3時のヒロインの真ん中は普通に可愛いし。
角野卓造になっちまったよ!
クッキーを売る家具屋でもええで
芸人だし、幸せに楽しくやってってほしいよな
ギレルモ・デル・トロじゃねーよ!
まったくだ
マイケル・ムーアだし
悔しいですっ!
これ
コメンテーターの真似事に走らなければな
加藤とおなじや
あいつは文化人?コメンテーターになりたがったみたいだけど結局そこがリスク浅いからな。
ウザイだけ、なのでスッキリは何年も見てない。
はるなもでなくなったなら久しぶりにスッキリみてみるかな
というか芸能界で代わりがいないなんてのはほぼいないでしょ
前年度で志村けんがいなくなっても嵐がいなくなっても何事もなくテレビやってるしな
脚本家とか裏方がしっかりしてれば台本通り動ける人なら誰でもいいとおもうわ
大金貰えるお人形さんになりたい奴なんて腐るほどいる
こいつに限った話じゃないけど
これ
なんなの
>>1を読んでも経緯が不明だは
干されるというより、番組製作なんて企業と企業でやってるビジネスなんだから、待ってても仕事は来ないんだよ